top of page
メニュー
ページトップ画像(研究会・イベント).png

院生・若手研究分科会は、年間を通して様々なイベントを開催しております。

​このページでは、年数回の定例研究会、大学院生・若手研究者向けの交流会、日本国際政治学会研究大会における分科会パネルについてご紹介いたします。

  定例研究会

  ● 学生・若手研究者向け交流会  

  ● 国際政治学会研究大会における分科会パネル

線飾り.png

2023年度 第2回定例研究会
資源開発をめぐる多国間ポリティクス
ー日中国交正常化後の極東における国際関係
​2024年2月4 日(日)14:00~15:40<オンライン(zoom)開催>​

 

タグ1(次回の研究会).png

​次回の定例研究会のご案内

ロシアのウクライナ侵攻後、エネルギー情勢は混迷を深め、米中対立の中で経済安全保障への関心も高まっている。歴史的に見ても、資源の問題は国際情勢と不可分であった。本研究会では、日中国交正常化 (1972年) 後の極東において、日米中ソがシベリア開発をめぐっていかなる交渉や角逐を繰り 広げたのかを、最新の史料を用いつつ議論する。

多くの皆様のご参加をお待ちしております。

*国際政治学会の会員・非会員を問わず、ご参加いただけます!

スクリーンショット (32).png
次回の研究会

● 日時

2024年2月4日(日) 14:00~15:40

こちらで入室が許可されるまでお待ちください。

入室される際は「氏名(ご所属)」の形式で名前を変更していただきますようお願いいたします。

● 場所

オンライン(Zoom)での開催となります。

事前のご予約が必要となりますので、参加ご希望の方は以下のフォームから事前登録をお願い致します。お申し込み後、メールにてZoomのURLをお知らせいたします。

https://forms.gle/4KzSwDZQH4i7aztA6

● タイムテーブル

13:50     開場      

14:00     開会

14:05     報告:呉 博皓(北京大学)"Refueling the Cold War: China Factor in the (Un)making of U.S-Japanese Coordination in the Siberian Development, 1972-1983"

14:35     討論:神田 豊隆(新潟大学)

14:45     休憩      

14:55     討論者への返答

15:05     自由討論(質疑応答)

15:35     分科会からの案内

15:40     閉会      

● お問い合わせ

上記のフォーム、またはお問い合わせページからお願いいたします。

​▶▷▶ 過去の定例研究会の記録は こちら

交流会
線飾り.png

大学院生・若手研究者向け交流会のご案内​

タグ2(交流会).png

​日本全国、そして海外で国際関係論を専攻する大学院生・若手研究者の研究交流・キャリアに関する情報交換のために、定期的に交流会、トークイベントを開催しております。

日本国際政治学会の会員・非会員を問わずご参加いただけます。参加料は無料です。

開催時には当サイト、分科会SNS、および日本国際政治学会の公式サイトにてお知らせいたしますので、ぜひお気軽にご参加ください!

★ 2023年8月26日に開催いたしました研究構想発表会および交流会は、昼の部・夜の部ともに大変多くの方にご参加いただき、盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました!

研究大会パネル
アンカー 1
アンカー 2
線飾り.png
タグ3(研究大会).png

国際政治学会研究大会における​分科会パネル

​院生・若手研究分科会は、毎年秋の日本国際政治学会研究大会において、パネル企画を行っております。

大学院生(課程の別を問わない)および若手研究者の皆様から、広く報告希望を募っております。

毎年1~4月頃に応募を受け付けております。

報告資格として、日本国際政治学会の会員であることが必要です(応募時点で入会予定でも可)。

詳細については、日本国際政治学会の公式サイトをご覧ください。

★ 2024年度研究大会(2024年11月15日~17日、札幌コンベンションセンターにて開催予定)における院生・若手研究分科会セッションの報告募集は、4月15日より受け付けております。

bottom of page